お知らせ
12月29(金)から1月3日(水)まで休診させていただきます。
1月4日(水)から再開いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
11月26、27(火、水曜日) 午前診察
公務のため12時30分には外来を終了させて頂く予定です。
そのためにweb予約は10時30分まで。 窓口受付は11:15まで。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
12月26、27日(火、水曜日)公務のため
午後の診察開始時間は
17時開始(Web申し込みは17:15から)となります。
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
1月20日(土曜日) 午前診察
公務のため13時30分には外来を終了させて頂く予定です。
Web予約は10時30まで 窓口受付は12時00分まで
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
9月7日 新しい骨密度検査機器が入りました。
検査が出来ることを確認しました。
長期間、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
当院のような医療機関であってもマスク、アルコールなど感染予防対策品は
必要な時に注文できない状況が続き、保管しているもので対応しているのが現状です。
新型コロナウイルス感染症に関して日本医師会から下記通知が来ております。
ご理解、ご協力のほど、何卒、宜しくお願い申し上げます。
患者さんへのお願い
発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)な
どの症状があり、新型コロナウイルスの感染
が疑われる方は、直接受診する前に、
必ず最寄りの帰国者・接触者相談センター
もしくは医療機関に電話で相談し、指示を受
けていただきますよう、よろしくお願いいたし
ます。
最寄りの帰国者・接触者相談センター
池田保健所 電話:072-751-2990
公益社団法人 日本医師会
R2.2.21
対象者:平成31年(令和元年)度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、100歳以上になる方で、
今までこのワクチンを接種したことがない方。
池田市、豊中市、吹田市、豊能町、能勢町、島本町の方のみ。
接種期間:平成31年4月1日から令和2年年3月31日まで
接種回数:1回
接種料金:2,000円
詳しくは、2019年度高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種について
https://www.city.ikeda.osaka.jp/fukushi/iryo/yobo/1553748272206.html
をご覧ください。
今まで自費診療でピアス装着を行っておりましたが、平成25年2月25日以降 中止とさせていただきます。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
診察後にリハビリテーションを受けていただく最終開始時間を下記の様に変更させていただきます。
- 午前診察 12時30分まで
- 午後診察 20時まで
受付時間は午前 12時まで 午後 19時30分までと変わりません。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
対象者:満18歳以上満70歳までの市民
料金:1,200円